今話題のタピオカは飲み過ぎると便秘になる!?片栗粉で作る正しい作り方

今回は流行りのタピオカを片栗粉で本格的に作れる作り方をご紹介します♪

また、ニュースにもなった、タピオカを飲み過ぎて便秘になった事件?話題の深層についても調べてみました。

最後まで読んで頂けたら幸いです。

この記事でわかること

  • タピオカ粉の原料は何?
  • タピオカの栄養&カロリー
  • 片栗粉で作るタピオカの作り方
  • 黒蜜の作り方
  • タピオカは体に悪い?便秘になるの?

 

【一緒に読みたい関連記事】

>>【甘酒の効能・効果がヤバイ⁉】麹100%のレシピは妊婦にも最強説

>>手作り豆乳ヨーグルトの危険性が高い噂は『嘘!?』安全レシピ大公開

タピオカとは?タピオカ粉の原料は?

タピオカ粉は何からできてるかというと、芋に似たキャッサバという名前の野菜の根茎から作られたデンプン。

キャッサバは、根茎に多くのデンプンを持つことから世界各地で栽培している植物です。

タピオカはキャッサバのデンプンが原料となるので、ジャガイモのデンプンから作られている片栗粉はとても似ていることがわかりますね!

タピオカの栄養&カロリー

タピオカは炭水化物の固まりなので、食べ過ぎに注意!

例えばタピオカ100gに対してのカロリーは262kcal。

さらに、混ぜ合わせるドリンクによってもっと高カロリーに!

タピオカに含まれる栄養としては、食物繊維やカリウムなどが多少入っていますが、決して栄養価が高いものではありません。

なので、食事の変わりにタピオカジュースばかり飲んでいると、栄養不足になるので気を付けてね!

片栗粉で作る本格的なタピオカの作り方

タピオカを作るならやっぱりタピオカ粉を使わなきゃ!!

なんて思わないで!

今回は片栗粉とタピオカ粉の両方を作って食べ比べて見ました。

因みに片栗粉もタピオカ粉も作る手順は同じ♡

2杯分の材料

  • 片栗粉(タピオカ粉)50g

     

  • 水 40g

     

  • 黒糖(白砂糖で代用可) 15g

     

  • 付け足しよう片栗粉(タピオカ粉)少々

 

1、水と黒糖を鍋に入れる

片栗粉でタピオカ粉を作る片栗粉で2

水を最初に入れて、沸騰したら黒糖を入れます。

黒糖が解けたら片栗粉(タピオカ粉)を入れて混ぜる!

※この時アツアツのままでも、冷めててもOK。

注意
 砂糖と水を入れたらカラメルい色になるまで炒める

2、片栗粉を足して調整する

片栗粉(タピオカ粉)

上記の写真は鍋で沸騰した黒糖水と片栗粉を混ぜたものをボールに移したもの。

この状態だと柔らかすぎて丸められないので、片栗粉(タピオカ粉)を付け足します。

 

▼手で触って丸い塊が作れるくらいの固さに調節しめす▼

片栗粉(タピオカ粉)

▼こんな感じの固まりに丸められたらok▼

片栗粉でタピオカ

3、綿棒で伸ばす

片栗粉(タピオカ粉)4

厚さが1cmくらいになるように綿棒で平たくする。

▼▼▼▼

片栗粉(タピオカ粉)5

この後、丸めやすいように切り込みをいれる。

切り込みを入れたら1個ずつ手で丸めて行きます。

注意ポイント

なるべく小さく丸めないと、出来上がった時に心(しん)がの起りやすいので気を付けてね!

丸める時は、団子を作るみたいに転がしてやると直ぐに形が崩れるので、おにぎりを作るみたいに指先で握りながら丸めよう!

4、丸めたら次はゆでる

片栗粉(タピオカ粉)6

1個ずつ丸めるのは本当に大変!

でも、できるだけ小さいのをいっぱい作ってね!その方が美味しいから♪

因みに、水分量が多いとせっかく丸めても直ぐにペッちゃんこになるかね!

 

▼左側が水分を多く含んだもの。▼

片栗粉(タピオカ粉)7

ポイント

水の量が多いと丸めやすくはなるんだけど、すぐに形が崩れるよ!

多く作り過ぎた時は冷凍庫に保管しよう!1ヵ月くらいは大丈夫だよ。

▼沸騰したら中火で20分ゆでる▼

片栗粉(タピオカ粉)8

作ったタピオカを入れるタイミングは、お湯が沸騰してから♪

▼20分ゆで終わったら火を止めて、蓋をして20分置きます▼

片栗粉(タピオカ粉)9

5、ゆでたタピオカを冷ます

片栗粉(タピオカ粉)10

冷ましている間に、黒蜜を作ります♪

甘くしたくない人はココで完成!好きなドリンクと混ぜて楽しんでね。

ポイント

茹で上がってから、タピオカを保存したい場合は、水に付けたまま冷蔵庫に保管すると3日~5日は保管が効くよ。

※水は出来れば毎日変えよう!

黒蜜と絡めても大体同じくらいは保つけど、なるべく早めに食べよう!

▼完成♪▼

片栗粉(タピオカ粉)11

今回片栗粉とタピオカ粉を分けて、それぞれ『タピオカ』を作ってみたけど、正直飲み比べても違いが分からなかった!

触感がまったく同じなの、黙って出されたら分からないと思う(笑)

丸めるのが少しめんどくさいけど、後はめっちゃ簡単なので作って見てね♪

タピオカの味付け!黒蜜の作り方

タピオカに入れる黒蜜の作り方

材料

  • 黒糖 100g
  • 水 50g

作り方はめっちゃ簡単!

水と黒糖を煮込むだけなので、5分もしないで完成♪

 

▼完成した黒蜜を好きな量をタピオカに入れて混ぜる▼

タピオカに入れる黒蜜の作り方1

黒蜜をタピオカと混ぜることで、タピオカ同士がくっつかなくなるよ。

 

▼牛乳割で…。▼

タピオカに入れる黒蜜の作り方2

黒蜜が入っていると十分に甘いので、牛乳か豆乳を入れて飲んでもめっちゃ美味しい♪

 

作った黒蜜は余ると思うので、冷蔵庫に保管してまたタピオカジュースを作ってみてね♪

タピオカって体に悪いの?便秘になる??

中国在住の14歳の少女がタピオカの飲み過ぎで病院搬送されたというニュースが!

彼女はタピオカを飲んでお腹が膨れ上がるほどの便秘になり、病院に搬送されました。

レントゲン写真を見ると100個以上のタピオカが詰まっていたと報道されて話題に!

ただこの話にはちょっと疑わしい内容もちらほらあり、まずはタピオカが大量に映し出されたレントゲン写真。

ここまで、デンプンが消化しないで、大腸にまでつまるものなのかという疑問がある。

アメリカの情報番組『Today』では、救急医が「タピオカドリンク=便秘説」を否定したという話もあるくらい。

食物繊維を全く取らないで炭水化物だけを食べていたら、たしかに『便秘』にはなる。

だけど、しっかり野菜も取っているのなら1日1杯くらいのタピオカをジュース飲んだくらいでは便秘にならないでしょう。

もし、便秘になったのなら日ごろの食生活を見直してみるのが良いかもしれません。

何事も食べすぎはNGってことだね♪

【一緒に読みたい関連記事】

>>テレビ&口コミで広まった麹(こうじ)水の効果・効能・作り方

>>あと1品何か欲しい!時短3分で作れるやみつきキュウリ&トマト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です